
複雑で多様化した
社会と人間のあり方を考える
Recent updates
- 夏期休暇期間図書貸出について(学科生対象)7月18日(金)~9月25日(木)の期間に貸出手続きを行った分については、返却期限を10月10日(金)までとします。 貸出冊数は通常期間と同様、ひとり2冊までです。(通常期間の貸出期限は2週間です。) なお、夏期休暇期間 […]
- 【大学院】進学説明会を行いました。6月25日(水)お昼休みに、社会文化学専攻人間関係研究領域の進学説明会を行いました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。 説明会では、大学院での研究内容やカリキュラム、入試制度、修了後の進路などについて詳し […]
- オープンハウスweek7月7日(月)~7月11日(金)の間、ミニ説明会・授業見学を行います。プレ人関生として学科を体験できる貴重な機会です! 見学可能な授業<社会心理学系>・「人間関係概論1(社会心理学の基礎1)」 小城先生・「社会心理学特講 […]
- 「人間関係学科の1年」ページを公開しました「人間関係学科の1年」のページを作成、公開いたしました。
- 社会調査士認定新たに44名が社会調査士、1名が専門社会調査士に認定されました! おめでとうございます! 社会調査士は、聖心女子大学では人間関係学科、専門社会調査士は、大学院社会文化学専攻人間関係研究領域でのみ取得することができます。